休日を楽しむ!ゴルフ練習からのカフェ、おしゃれなスタイル紹介〜

休日を楽しむ!ゴルフ練習からのカフェ、おしゃれなスタイル紹介〜

 

ゴルフ練習後に

そのままカフェや

街歩きにもなじむ

スポーティ

かつ洗練されたスタイルを

アイテム別に

詳しく解説します

 


 

 

【1. トップス編】

 


 

■ モックネック or テック素材ロンT

 

 

  • おすすめ素材: 吸汗速乾・接触冷感など高機能素材(ポリエステル×ポリウレタンなど)

  • ポイント:

     → ゴルフの動きに対応しながらも、タウンユースに馴染むミニマルデザイン。

     → ブランドロゴは控えめ、または胸元にワンポイント程度が上品。

 


例:

 

  • Nike Dri-FIT、Lululemon Metal Vent Tech、Uniqlo Uのドライスウェットなど

 

 


 

 

【2. アウター編】

 


 

■ ナイロンジャケット or トラックジャケット

 

 

  • デザイン: シンプルなバイカラーやモノトーン系、軽量素材のもの。

  • 用途: 急な天候変化や冷房対策、コーデに立体感を出すのにも◎。

 


例:

 

  • adidas Originalsのナイロンフーディー、Arc’teryx Veilanceのミニマルジャケットなど。

 

 


 

 

【3. ボトムス編】

 


 

■ テーパードジョガーパンツ or ゴルフも対応できるストレッチパンツ

 

 

  • 特徴: ストレッチ性があり、裾がすっきりしていて足元に抜け感があるもの。

  • 素材: ポンチ、ダンボールニット、ナイロン混などが都会的で◎。

  • カラー: ブラック、チャコール、カーキが鉄板。派手色は避けると街映えしやすい。

 


例:

 

  • Descente PAUSEのトラックパンツ、Lululemon ABC Jogger、AURALEEのテックパンツ。

 

 


 

 

【4. シューズ編】

 


 

■ スパイクレススニーカー or テック系スニーカー

 

 

  • ゴルフ練習で使えるグリップ力がありつつ、街でも浮かないシンプル&上品顔のものを選ぶ。

 


おすすめブランド例:

  • New Balance(2002Rや327)、On(Cloudnova)、Cole Haan ZERØGRANDシリーズ(ゴルフ対応あり)

 

 


 

 

【5. 小物・アクセント】

 

 

  • キャップ: 無地 or ロゴ控えめな6パネルキャップ(例:ノア、エルドレッソ)

  • バッグ: ナイロンのボディバッグ or ミニトート

  • 腕時計: G-SHOCK、Apple Watchなど、スポーティな中に高機能感を出す

  • サングラス: UVケア+洒落感(例:Ray-Ban, Oakley)

 


 

 

【全体コーデの仕上げ】

 

 

  • 色味は 2〜3色以内(黒×白+差し色1つ) に抑えるとぐっと洗練される。

  • オーバーサイズすぎないジャスト〜ややゆるシルエットが今っぽく、上品。

  • ゴルフ練習後でも「このまま展示会も行けそう」くらいの都会感を意識すると◎。

 

 


 

 

ブログに戻る